2023/8/16
Microsoft社 WindowsUpdate(KB5029244、KB5028244)による起動不具合について
日頃より弊社WORKS製品をご利用いただきましてありがとうございます。 現在、Microsoft社のWindows 10、11のWindowsUpdateがクライアントPCに適用された場合、WORKS製品の起動時に不具合が発生することが確認されております。
これは、Microsoft社のプログラムに原因がある事象になります。
弊社としましては、恒久的な回避方法などについて調査を継続しておりますが、一時的な対応について、下記の通りご連絡させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦いただけますと幸いです。
記
- 1.確認されている不具合
2023/8/8以降に、次の3パターンの問題が確認されています。
パターンa
以下の画面が出たあと、ダイアログが消えて、その後、WORKS製品が起動しない。
パターンb
毎日または一度だけ、WORKS製品起動時に、インストールの実施を確認するダイアログが表示される
パターンc
パターンbの後、WORKS製品が起動できず、「アプリケーションを起動できません」と表示される - 2.発生条件
① ClickOnce※の機能でWORKS製品をご提供させていただいているお客様。
※ インストール時にURLを指定いただき、インストールするタイプのアプリケーションになります② WindowsUpdateにて、2023/7/25公開の「KB5028244」または、2023/8/8公開の「KB5029244」
が適用されている。調べ方は次の通りです。
上記条件を満たしても発生しない場合もあります。発生するPCと発生しないPCがあることを確認しております。
設定 → 更新とセキュリティ → 更新の履歴を表示する → 品質更新プログラム の中を確認する
例 - 3.暫定対処
不具合のパターンが「a」「c」のとき
弊社で詳細な調査が必要となります。不具合のパターンが「b」のとき
解決事例がございますので、弊社サポートまでご連絡いただきたく存じます。ダイアログが表示された際、「 」を選択してください。
「windowsによって、PCが保護されました。」が表示されたら「詳細情報」→「実行」と押してください。 - 4.恒久対応
2023/8/16現在、Microsoft社はパターンbのみ課題として認識しておりまして、
パターンa、cにつきましては、個別に対応させていただきます。
解決済みのステータスを表明しております。
(詳細は下ののQRまたはURLからご覧いただけます。英語サイトになります)
以上